ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
最新の製品情報と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
2025 年1 月14 日
CODA AUDIO
「HOPS7-Pro」
小型・軽量・高出力で多用途な運用ができる
ポイントソース2-Way スピーカー
ヒビノインターサウンド株式会社( 本社:東京都港区、代表取締役社長:池垣 浩) は、ドイツ、CODA AUDIO( コーダ オーディオ) の2-Way フルレンジ・スピーカー“ HOPS7-Pro”を2025 年1 月20 日より発売いたします。
HOPS7-Proは軽量小型で高出力を実現した、2-Wayフルレンジ・スピーカーです。6.5 インチのネオジウム超低歪コーンドライバーを搭載した幅20cmに満たないコンパクトなサイズで、許容入力1000W(AES)、最大音圧レベル139dB(HOPS7-Pro-85)のパワーと高音質を提供します。縦にも横にも設置可能なうえ、ステージモニター用のテーパー面も備えており、マルチパーパスな運用が可能です。回転可能なウェーブガイドにより指向角を変更できるため、設置場所に妥協することなく必要な個所にクリアな音を提供します。ウェーブガイドの回転とフロントグリルの脱着は工具を必要としない機構を採用。また、10kgに満たない軽さやモバイルに適した金具により、ハンドリングを容易にしています。
製品名 | カテゴリー | 指向角(回転可能) | 価格 | 発売日 |
HOPS7-Pro-85 | 2-Wayフルレンジ・スピーカー | 80°×50° | オープンプライス | 2025年 1月20日 |
HOPS7-Pro-126 | 120°×60° |
HOPS7-Proは、「コンパクト」「ハイパワー」「高音質」の三拍子が揃った2-Wayフルレンジ・スピーカーです。デュアル6.5 インチのネオジウム超低歪コーンドライバーと中高域を強化する1.75 インチのVCアニュラーダイアフラム・コンプレッションドライバーを搭載しており、特許取得済みのCODA AUDIOの独自技術「DAC(Dynamic Air Cooling)」により、熱放散を劇的に改善。従来の冷却システムを備えた同サイズのシステムと比較して、許容入力と最大音圧レベルが2倍に向上しており、幅20cmに満たないコンパクトな筐体から1000W(AES)もの耐入力を実現しています。中央に配置されたウェーブガイド兼ホーンは、高域はもちろん800Hzの低域までも指向制御できるので、反射の影響を抑制し、クリアなサウンドを提供します。High Output Point Sourcesの頭文字をとった名称通りのスペックは、高出力と高音質が必要なホール、劇場、ライブハウス、商業設備や大規模会場の常設フィル用に最適。また、企業や展示会などのイベント会場など幅広いアプリケーションでの運用が可能です。
●縦にも横にもスタンドにも設置可能、モニタースピーカーとしても使用できるマルチパーパス

ウェーブガイドは強力なマグネットで固定されているため、設定を変える際の工具は不要です。グリルも工具を使わずに取り外せるクイックリリースグリルを採用しており、即座にウェーブガイドの交換や回転が可能。予定外のプラン変更にも素早く対応できます。

●既存のCODA AUDIOスピーカーとの高い親和性
HOPS7-Proは、他のCODA AUDIO製品同様にリニアフェイズ・プリセットを用意しているため、異なるシリーズのシステムとの親和性が極めて高く、余分なプロセッシングを施す必要がありません。

迅速かつ正確にシミュレーションできる3Dサウンド・シミュレーション・ソフトウェア「System Optimiser」も用意しており、複雑なセットアップも短時間で行えます。
●質量10kg未満で持ち運びも容易。モバイルに適した金具も用意。

防水フォームが施されたハニカムグリルはほこりや水しぶきを防ぎ、屋外での一般的な使用が可能(IP54)。耐久性と堅牢性に優れたエンクロージャーは合板とアルミニウムを採用し、耐湿・耐UVを備えたポリウエア仕上げ。IP-55のウォータープルーフ加工やRAL指定のカラーリングなどの特注対応も可能です。
■LINUS アンプとのシステムソリューション
HOPS7-Proは、CODA AUDIO のDSP 内蔵4ch パワーアンプ「LINUS 14D」や「LINUS 14」と一緒に使用します。LINUS アンプは、スピーカーのプリセットを内蔵。DSP制御のみならず、スピーカーとアンプの適正なマッチングやネットワークのコントロールを行う統合ソリューションとして機能するように設計されており、最適なパフォーマンスと保護が保証されます。
詳細に関しましては、ヒビノインターサウンド株式会社までお問い合わせください。
●お客様のお問い合わせ窓口: TEL: 03-5419-1560 FAX: 03-5419-1563
●報道関係のお問い合わせ窓口: TEL: 03-5419-1561 FAX: 03-5419-1563
■仕様
HOPS7-Pro-85 | HOPS7-Pro-126 | |
形式 | 2-Way フルレンジ・スピーカーシステム | |
周波数特性 | 60Hz~20kHz(-6dB) | |
許容入力(AES/ピーク) | 1000W/4000W | |
最大音圧レベル (with LINUS14/14D V2) | 139dB/SPL(※1) | 137dB/SPL(※1) |
カバレージ角 | 水平:80°、垂直:50°(※2) | 水平:120°、垂直:60°(※2) |
ドライバー構成 | 低域: 2×6.5インチ(152.4mm) ネオジム磁石、耐水加工コーン使用、 2インチ(50.8mm)ボイスコイル2×500W(AES) | |
高域: 1.75インチ(44.4mm)ボイスコイル 80W(AES) | ||
クロスオーバー | パッシブ 1kHz | |
入力コネクター | 2×Neutrik™ NL4MP (±1) | |
公称インピーダンス | 6Ω | |
エンクロージャー | 合板、アルミニウム | |
仕上げ | ポリウレア樹脂塗装 標準:黒色 | |
サスペンション | M10×2(天面と底面に各1)、M8×2(左右横面に各1) | |
IP規格(IEC 60529) | IP54 | |
寸法(W×H×D) | 190×518×273mm | |
質量 | 9.2kg |
※ 2. 回転可能
■オプション

■製品関連動画