ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
最新の製品情報と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
2024年12月3日
CALREC
“ARGO M ”
超高速DSPを内蔵した
コンパクトなSMPTE2110ネイティブ・コンソール
ヒビノインターサウンド株式会社( 本社:東京都港区、代表取締役社長:池垣 浩) は、英国、CALREC(カルレック) の放送用デジタル・ミキシング・コンソール“ARGO M”を2024年12月10日より発売いたします。
ARGO Mは、高度なDSPとローカルI/Oを搭載したオールインワン・モデルのデジタル・ミキシング・コンソールです。既存の上位コンソール「ARGO Q」や「ARGO S」をコンパクトにしたモデルで、36フェーダーと24フェーダーの2つのサイズを用意しています。SMPTE2110に対応しており、IPを介したネットワークシステムに統合し、優れた音声制作ツールとして快適な制作環境を構築します。高精度な同期を実現しており、ARGO QやARGO Sとのマルチコンソール構成も可能です。
ARGO M | |||||||
DSPエンジン | 内蔵DSPエンジン | ImPulse | ImPulse1 | ImPulseV | |||
プロセッシングパス | 356 | 304 | 432 | 432 | 356 | 304 | 256 |
●選べるDSPエンジン
ARGO Mは、高度なDSPとローカルI/Oを搭載したオールインワン・モデルのデジタル・ミキシング・コンソールです。「手の届くところに全てがある」というコンセプトのもとに開発されたコンパクトなコンソールで、スペースを有効利用したいと考えている放送スタジオや可搬用に最適です。イマーシブ・ミキシングやNGA(NextGeneration Audio) など次世代のコンテンツ制作にも余裕を持って対処できる超高速DSPを搭載しており、コンパクトながらも上位機種のARGO Q やARGO S と同じ機能と操作性を持ち合わせています。
ARGO Mの内蔵DSPエンジンは、プロセッシング数の異なる「356」または「304」から選択できます。制作規模が大きい場合には、エクスターナルコアとして「ImPulse」や「ImPulse1」を使用すればプロセッシング数を432まで増加できるうえ、リダンダント構成も可能になります。「ImPulse」は最大4台のサーフェスを接続できるため、マルチコンソール構成が可能。既存のARGO Q/SシステムにARGO Mを追加して拡張することも容易です。また、新登場のクラウドベースのDSPプロセッシング・ソフトウェア「ImPulseV」にも対応しています。
<エクスターナルDSPコア>
![]() ImPulse(5U) | ![]() ImPulse1(1U) | ![]() ImPulseV |
●シンプルなタッチスクリーンとフェーダーパネル
ARGO Mは、高い視認性を誇る上位機種のARGO QやARGO Sと同じタッチスクリーンを採用。メーター画面と操作画面に切り替えて使用できるので、すべての設定を視覚でとらえることができ、I/O、EQ、ダイナミクス、パン、ディレイなど、あらゆるコントロールを正確に行えます。
コンパクトなARGO Mは、36フェーダーまたは24フェーダーの2モデルを用意しています。いずれも12デュアルレイヤーで、レイアウトの自由度が高く、24×ロータリーノブ&ボタンと48×プログラマブルボタンを装備。機能セットのカスタマイズも可能で、フェーダーのラベリングができるディスプレイも装備しています。

コンパクトなARGO Mは、36フェーダーまたは24フェーダーの2モデルを用意しています。いずれも12デュアルレイヤーで、レイアウトの自由度が高く、24×ロータリーノブ&ボタンと48×プログラマブルボタンを装備。機能セットのカスタマイズも可能で、フェーダーのラベリングができるディスプレイも装備しています。
●豊富なローカルI/O

また、CALREC製のアナログ、デジタルのI/OボックスやType R用のI/Oユニットとの互換性もあり、既存のI/Oネットワークにも容易に組み込めます。
●SMPTE2110に対応
ARGO Mは、AoIPを実現する優れた音声制作ツールです。AES67/ST2110-30に準拠し、NMOS IS-04とIS-05をサポートしています。IP経由でネットワークを介したサーフェスの接続が可能になることで、遠隔地からのリモートコントロールが可能になり、物理的な設備や現場への人員派遣費用を削減します。AoIPデバイスの管理には、ブラウザベースでネットワーク上のすべてのオーディオストリームを管理するアプリケーション「Connect」がCALRECから提供されています。また、リモートコントロール用のアプリケーション「Assist」も用意されており、ノートPCやタブレット端末からコンソールをリアルタイムにコントロール可能です。
●コンパクトな2つのモデル

フェーダー数 | 幅(標準トリム) | 幅(スリムトリム) | 質量 |
24 | 835.5mm | 795.5mm | 28kg |
36 | 1229.0mm | 1189.0mm | 38kg |
詳細に関しましては、ヒビノインターサウンド株式会社までお問い合わせください。
●お客様のお問い合わせ窓口: TEL: 03-5419-1560 FAX: 03-5419-1563
●報道関係のお問い合わせ窓口: TEL: 03-5419-1561 FAX: 03-5419-1563
■仕様
ARGO M | |||||||
356 | 304 | 432 | 432 | 356 | 304 | 256 | |
DSPエンジン | 内蔵DSPエンジン | ImPulse | ImPulse1 | ImPulseV | |||
最大フェーダー数 | 36 | ||||||
DSPプロセッシングパス | 356 | 304 | 432 | 432 | 356 | 304 | 256 |
入力チャンネル | 180 | 128 | 256 | 256 | 180 | 128 | 128 |
メイン出力 | 最大16系統 ※ | 最大8系統※※ | |||||
グループ出力 | 最大48系統 ※ | 最大16系統※※ | |||||
トラックバス | 最大48 | 最大32 | |||||
Auxバス | 最大32 | ||||||
ミックスマイナス出力およびダイレクト出力 | 180 | 128 | 256 | 256 | 180 | 128 | 64 |
インサート | 128 | ||||||
EQ/フィルター | 6バンドパラメトリックEQ | ||||||
ダイナミクス | 2×コンプレッサー/リミッター、1×エクスパンダー/ゲート/ダッカー | ||||||
ディレイ | 5.4sec |
※※メイン/グループの96モノより
■製品関連動画