Quantcast
Channel: ヒビノインターサウンド株式会社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3565

ネットワークビデオエンドポイント

$
0
0
Q-SYS ネットワークビデオエンドポイント 
Q-SYS Processing

 
NV-32-H(CORE機能搭載) 
Q-SYSネットワークビデオエンドポイント

NV-32-H(CORE機能搭載)は、アプリケーションのニーズにより2つの異なる動作モードを選択できる多目的なビデオエンドポイントです。「COREモード」にすれば、ローカルのHDMIスイッチング機能を備えたQ-SYS COREプロセッサーとして動作します。 「Peripheralモード」にすれば、ネットワークベースのHDMIビデオ配信用のマルチストリーム・ビデオ・エンコーダーまたはデコーダーとして機能します。すべての Q-SYSネイティブデバイスと同様に、NV-32-H(CORE機能搭載) は、Q-SYS OSによって駆動される統合と制御機能を持ち、高度なプログラミング知識は必要なく、セットアップと構成をシンプルに実現します。Q-SYSプラットフォームの統合により、暗号化されたファームウェアの更新を受け取れるため、システム全体の機能とセキュリティの安全な更新が保証されます。

●Peripheralモード 
Q-SYSエコシステムに合理化されたビデオストリーミング

追加の制御プロセッサー、ブリッジ、または複雑なプログラミングなしで、ネイティブのHDMIおよびオーディオ配信が可能です。
 
接続された会議スペースに最適化:
Q-SYS Shiftビデオ圧縮コーデックは、ビデオ コンテンツに基づいてネットワーク帯域幅の消費を動的に調整し、会議室のビデオ アプリケーションの品質、ディレイ、ネットワーク効率、およびスケーラビリティの適切なバランスを提供します。
BYOD 対応の Web会議とVoIP:
Q-SYSビデオカメラとオーディオをUSB経由で、Microsoft TeamsやZoomなど、すべての主要な UC&C会議アプリケーションに統合します。
 
同時ストリーミング:
3つのHDMI入力と 2つのHDMI出力を備えたNV-32-Hは、単一のデバイスで、デュアル・モニタールームの同時1080p60ストリーミングなど、新しいルームデザインを可能にします。


●COREモード 
真のQ-SYSプロセッシングおよびI/O機能

32x32ネットワークオーディオチャンネル、8チャンネルのソフトウェアベースのAEC、HDMI、USB、3.5mmステレオミニ経由のオンボードオーディオI/O を備えた、Q-SYS エコシステム用のフル機能のオーディオプロセッシングエンジンとして機能します。オプションのソフトウェア機能ライセンスにより、さらに優れたカスタマイズ可能な機能 (フル機能のコントロール エンジン、UCIエンジン、Dante オーディオチャンネル、リモートモニタリングなど) が可能になります。

統合されたビデオ スイッチング:
COREモードでは、オンボードの3x2HDMIビデオスイッチャーが有効になり、室内のユーザーはラップトップやその他の室内HDMIソースからプレゼンテーションやビデオ コンテンツを簡単に共有できます。

BYOD対応のWeb会議とVoIP:
Q-SYSビデオ カメラとオーディオをUSB経由で、Microsoft TeamsやZoomなど、すべての主要な UC&C 会議アプリケーションに統合します。また、VoIPテレフォニーシステムの統合サポートも提供します。
設置面積とコンポーネントの統合コストを大幅に削減:
NV-32-Hはハーフラックの筐体に様々なAV機能を統合しているため、物理スペースを圧縮し、ハードウェアと統合のコストを削減します。


●モードの機能比較 
 CORE モードPeripheral モード
統合したオーディオDSP 
ネットワークビデオ・エンコード/ デコード 
ローカルHDMI ビデオスイッチ
フル機能のコントロールエンジン 
AEC( アコースティックエコーキャンセラー) 
ソフトウェアベースのDante オーディオチャンネル 
VoIP ソフトフォンホスト 
USB AV ブリッジ
Q-SYS オーディオのルーティング(HDMI、USB、3.5mm アナログ)
IP を介したUSB HID ルーティング
GPIO、RS - 232 コントロール
PoE 対応(802.3bt、Type4)
 
仕様
 チャンネルキャパシティー (CORE モードのみ)
Q-LAN / AES6732 × 32
Dante チャンネル最大32 × 32( オプションのライセンス拡張による)
AEC プロセッサー8
VoIP インスタンス1
音声のレコーディング/ プレイバック4ch レコーディング/16ch プレイバック
 エンコード/ デコード (Peripheral モードのみ)
ビデオ圧縮Q-SYS Shift™圧縮コーデック
ビットレート10Mbps ~ 800Mbps
コンテンツ保護HDCP 2.2 準拠、エンコーダーとデコーダー間のすべてのオーディオおよ
びビデオ信号のAES-128 暗号化
 オーディオ入出力
HDMI 入力8ch PCM オーディオ、Q-SYS ルーティング可能
HDMI 出力8ch PCM オーディオ、Q-SYS ルーティング可能
アナログ入力3.5 mm ステレオミニ、アンバランス、ライン出力、Q-SYS ルーティング可能
アナログ出力3.5 mm ステレオミニ、アンバランス、ライン出力、Q-SYS ルーティング
可能
 ビデオ入出力
HDMI2.0 入力最大4K60 4:4:4 のソース入力ビデオ形式を受信可能なHDMI × 3
HDMI2.0 出力最大 4K60 4:4:4 のビデオ形式をスケーリングおよび出力可能なHDMI × 2
スケーラー各 HDMI 出力、4K60 4:4:4 スケーラー
 コネクター
RS-2323Pin ユーロブロックコネクター、Q-SYS コントロールのサードパーティ製
デバイス拡張用 、ユーザー設定可能
GPIOユーロブロックコネクター、Q-SYS コントロールのサードパーティ製デバ
イス拡張用 、ユーザー設定可能
LAN AQ-LAN と接続するためのGigabit LAN 接続、PoE 802.3bt Type4
LAN Bオーディオ、コントロール信号のリダンダント接続 (CORE モードのみ)
音声入力S/N 比: 90 dBFS、THD+N: 0.009% @ 0dB
音声出力S/N 比: 90 dBFS、THD+N: 0.0167% @ 0dB
 全般
PoE 仕様IEEE 802.3bt Type4 に準拠
物理電源公称 DC48V、2Pin ユーロブロックコネクターで 1.5 A
使用周囲温度範囲0 ~ 50℃
湿度5 ~ 85% 結露なきこと
寸法・質量W287 × H44 × D220mm、約1.8kg
マウントオプションラックマウ+A2:B33 ント、サーフェイス可能、1U ハーフラック幅、マウントキットは本体に同梱

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3565

Trending Articles