Quantcast
Channel: ヒビノインターサウンド株式会社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3545

TRIAD-ORBIT " 楽器ハンガーシリーズ " 発売

$
0
0

ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
最新の製品情報と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

2022 年3 月1 日

TRIAD-ORBIT

楽器ハンガーシリーズ

“ IO-SS1-G ”、“ IO-SS1-M ”、“ IO-SS1-V ”、“TSS2-G ”、“ TSS2-M ”、“ TSS2-V ”

マイクスタンドや壁に楽器を取り付けられる、便利で良質な楽器ハンガー

ヒビノインターサウンド株式会社( 本社:東京都港区、代表取締役社長:生出 修) は、アメリカのスタンドメーカーTRIAD-ORBIT(トライアド・オービット) の“楽器ハンガーシリーズ”を2022年3月10日より発売いたします。

楽器ハンガーシリーズは、TRIAD-ORBITとString Swing社のコラボレーションで実現した、上質な楽器用ハンガーです。ギターやベースなどネックのある楽器を吊り下げるString Swing社の製品とTRIAD-ORBITのアダプターを組み合わせた製品で、マイクスタンドへの取り付けが可能。楽器を立てかけるスタンドを別個に用意する必要もなく、スタジオやステージのスペースを広く有効に利用できます。楽器ハンガーはワンタッチで取り付け/取り外しができるため、移動も簡単。楽器を使用しないときは壁取付金具に取り付けて、ディスプレイとして安全に吊り下げられます。

ギター/ベース用、マンドリン/ウクレレ用、バイオリン用と各楽器のネック幅に対応した3種類と、奥行の違う2種類、計6種類を用意しています。また、マイクスタンドへ取り付けるグリップクランプや壁取り付けプレートを同梱した、便利でお得なセットも用意しています。

マイクスタンド+グリップクランプ+ギター用楽器ハンガー×2    <ロングモデル>
IO-SS1-G IO-SS1-G
IO-SS1-M IO-SS1-M
IO-SS1-V IO-SS1-V
<ショートモデル>
TSS2-GTSS2-G
TSS2-MTSS2-M
TSS2-V TSS2-V

製品名対応楽器形状価格発売日
IO-SS1-Gギターロングオープンプライス2022年3月10日
IO-SS1-Mマンドリン、
ウクレレ
IO-SS1-Vバイオリン
TSS2-Gギターショートオープンプライス
TSS2-Mマンドリン、
ウクレレ
TSS2-Vバイオリン

→セット品の詳細  →TRIAD-ORBIT製品群を使用した設置例  →製品紹介動画



■ TRIAD-ORBITとString Swing社のコラボレーション
楽器ハンガーシリーズは、楽器を吊り下げるパーツT-O+String-Swingの String Swing社の製品にTRIAD-ORBITのアダプターを組み合わせた製品です。楽器に触れる部分は、楽器の仕上げ剤であるニトロセルロース・ラッカーを侵さない上質な素材を使用(※)していたり、不測の接触にも簡単に落下しないくぼみの深さなど、楽器を愛するユーザー目線の設計を施しています。アダプターは、素早い着脱による利便性を目的として設計されたTRIAD-ORBIT独自のクイックリリース機構「IO Quick-Change Coupler」に対応。接続するだけで自動的にロックされ、外す場合は、機構部を押し下げながら引き抜くだけの簡単操作で、ハンガーの差し替えが素早く行えます。

■ TRIAD-ORBIT製品との併用でマイクスタンドや壁に取り付け可能
楽器ハンガーシリーズは、TRIAD-ORBITの既存の製品群と一緒に使用すればマイクスタンド(※)や壁にコンパクトに取り付けられます。マイクスタンドへの取り付けには、強力で耐久性のあるグリップクランプ「IO-GC」または、クランプアダプター「IO-GCM」を使用します。どちらもIO Quick-Change Couplerが装備されているので、楽器ハンガーを差し込むだけです。また、1/4-20のネジ穴を利用すれば、1つのクランプで2つの楽器を立てかけることが可能になります(※)。楽器を安置するためのスタンドを別個に用意する必要がなくなり、スペースを広く有効に使用できます。
※ 重量と低重心性からTRIAD-ORBITのT2およびT3マイクスタンドを推奨します。
※1/4-20のネジ穴を使用する際は、アダプターは取り外します。
グリップクランプ
individual-stand-on-stage
5本のスタンドを使用


Compact-stand
TRIAD-ORBITの既存製品群を使用して必要な機材を1本のスタンドに集約(→詳細はこちら)
 楽器ハンガーシリーズを壁に取り付けるには、TRIAD-ORBITの壁取付プレート「IO-W」や「IO-WSP」と一緒に使用します。
楽器を使用していないときは、お気に入りの楽器をディスプレイとして安全に吊り下げられます。
壁取付プレート

■ マイクスタンドや壁に取り付ける便利でお得なセットも用意
楽器ハンガーシリーズは、マイクスタンドへ取り付けるグリップクランプや壁取り付けプレートを同梱した、便利でお得なセットも用意しています。

●マイクスタンド取り付け用「クランプセット」
楽器アダプター
IO-SS1-G
+クランプアダプター「IO-GCM」
IO-GCM
+スイベル機能付きマイクアダプター「M2」
M2
製品名セット内容価格
楽器ハンガークランプアダプターマイクアダプター
SS1G-IOGCM-M2IO-SS1-GIO-GCMM2オープンプライス
SS1M-IOGCM-M2IO-SS1-M
SS1V-IOGCM-M2IO-SS1-V
SS2G-IOGCM-M2TSS2-GIO-GCMM2オープンプライス
SS2M-IOGCM-M2TSS2-M
SS2V-IOGCM-M2TSS2-V

壁取り付け用「ウォールマウントセット」
楽器アダプター
IO-SS1-G
+壁取付プレート「IO-WSP」
IO-WSP
+スイベル機能付きマイクアダプター「M2」
M2
製品名セット内容価格
楽器ハンガークランプアダプターマイクアダプター
SS1G-IOWSP-M2IO-SS1-GIO-WSPM2オープンプライス
SS1M-IOWSP-M2IO-SS1-M
SS1V-IOWSP-M2IO-SS1-V
SS2G-IOWSP-M2TSS2-GIO-WSPM2オープンプライス
SS2M-IOWSP-M2TSS2-M
SS2V-IOWSP-M2TSS2-V

M2 with Mic+Cameraマイクアダプター「M2」を利用して、マイクスタンドにマイクを設置したり、カメラを取り付けてネット配信にも利用できます。




■仕様
製品名形状開口部壁から楽器ハンガーの
くぼみまでの距離
(壁取付プレートIO-WSP使用)
ハンガー部耐荷重
IO-SS1-Gロング約48mm約142mm6kg
IO-SS1-M約38mm約142mm
IO-SS1-V約29mm約136mm
TSS2-Gショート約48mm約106mm
TSS2-M約38mm約100mm
TSS2-V約29mm約96mm



▼TRIAD-ORBITの製品群を使用した設置例
Compact-stand

▼マイクスタンド
T2:マイクスタンド
IO-VECTOR:ベクトルバー
OM:シングルブーム
CCK:ケーブルコントローラー

▼右ギター側
TSS2-G:楽器ハンガー
IO-EXT4:延長アーム

▼左ギター側
IO-SS1-G:楽器ハンガー
IO-EXT4:延長アーム

▼パーソナルモニター
IO-C:クランプアダプター
IO-EXT2:延長アーム
M2:マイクアダプター

▼iPad
iOrbit:タブレットホルダー
IO-GCM:クランクアダプター
壁設置例
IO-WSP:壁取付プレート

IO-EXT4:延長アーム

IO-LCK:スイベルマウントアダプター

IO-SS1-G:楽器ハンガー


▼製品紹介動画
youtube movie 
youtube movie 
詳細に関しましては、ヒビノインターサウンド株式会社までお問い合わせください。
 ●お客様のお問い合わせ窓口:  TEL: 03-5419-1560 FAX: 03-5419-1563
 ●報道関係のお問い合わせ窓口: TEL: 03-5419-1561 FAX: 03-5419-1563

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3545

Trending Articles