大規模SRシステムに対応する安定した高出力と優れた音響性能を実現。
ツアー用パワーアンプのフラグシップモデル。
・2チャンネルモデル
Vortex 6(2チャンネルモデル) ※本製品はメーカー生産完了品です。Vortex 4(2チャンネルモデル) ※本製品はメーカー生産完了品です。
・4チャンネルモデル
Vortex 3 Quadro(4チャンネルモデル) ※本製品はメーカー生産完了品です。
特長
- DCA(Digital Controlled Attenuator)を搭載しロスの少ないゲイン調整を実現。
- EtherCAI モジュールに対応。
- スイッチング電源を採用し、本体の軽量化と優れた電源効率を獲得。
- 可変速ファンによる高効率な冷却システム。
- 背面パネルで、信号ロスの少ないクリップリミッタとスピーカプロテクトリミッタを選択可能。
- 聴感特性に合わせた41 ステップのクリック付レベルコントロール。
- 動作状況を素早く視認できる各種インジケータを前面パネルに装備。
- 26dB/32dB/1.4Vのゲイン切替スイッチを背面パネルに搭載。
- 出力のショートやオープン、過熱や過電流、内部故障に対する保護機能を搭載。さらにDCや低周波からスピーカを保護。
- ステレオ、ブリッジモノ、パラレルモノの動作モードに対応し、背面パネルのスイッチで切替可。
背面パネル
仕様
Vortex 6 | Vortex 4 | Vortex 3 Quadro | ||
---|---|---|---|---|
出力(1kHz、THD 1%) | 2Ω | 3,000W+3,000W | 2,000W+2,000W | ― |
4Ω | 2,100W+2,100W | 1,500W+1,500W | 740W×4 | |
8Ω | 1,200W+1,200W | 920W+920W | 450W×4 | |
ブリッジモノ出力(1kHz、THD 1%) | 2Ω | ― | ― | ― |
4Ω | 6,000W | 4,000W | ― | |
8Ω | 4,200W | 3,000W | 1,480W+1,480W | |
周波数特性(8Ω) | 20Hz~20kHz、±0.15dB | |||
S/N比(20Hz~20kHz、Aウェイト) | 110dB以上 | 108dB以上 | 106dB以上 | |
THD(20Hz~10kHz、8Ω) | 0.01%以下 | |||
ダンピングファクター | 400以上(8Ω、1kHz以下) | |||
入力インピーダンス | 40kΩ(バランス) | |||
ゲイン設定 | 26dB、32dB、1.4Vから選択 | |||
入力コネクター | XLR 2HOT(メス:入力)、 XLR 2HOT(オス:リンク) | XLR 2HOT (メス:入力)×4 | ||
出力コネクター | 4Pスピコン×2 | |||
CAIネットワークコネクター | RJ-12 | |||
インジケーター | ON、Signal、Clip、Mono Bridge、Parallel Mono、CAI | |||
電源 | AC100V、50/60Hz | |||
消費電力(電気用品安全法による) | 1,800W(2Ω) | 1,450W(2Ω) | 1,140W(4Ω) | |
寸法(幅×高×奥行) | 483×89×446mm | |||
質量 | 12.0kg | 11.7kg | 10.7kg |
※瞬間出力値