Quantcast
Channel: ヒビノインターサウンド株式会社
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3545

マイクロホン・テクニック・セミナーを開催します!

$
0
0
2017年8月31日
DPA Microphonesマイク・テクニック・セミナー

MUSICASA地図
2017年10月4日(水)12:30開場 13:00スタート

※セミナーは18:30頃終了予定です。その後、実際にセミナーで使用したマイクロホンに触れながら、講師と気軽に話ができる時間を設ける予定です。

●会場
  MUSICASA(ムジカーザ)
  東京都渋谷区西原3-33-1 TEL:03-5454-0054
  小田急線・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」東口より徒歩2分

●参加費
  無料
  ※事前登録制です。
  ※会場の席数が限られているため、申し込みは先着順で受け付け、
   定員に達し次第、受け付けを終了させていただきます。

●講師紹介とセミナーの詳細

深田晃深田 晃 
dream window Inc. 代表)
NHK番組制作技術部やCBS/SONY録音部のチーフエンジニアを歴任
------
マイクロホンの基礎とDPAマイクロホンの特徴について
①マイクロホンの基礎と特性上の留意点について
②アコースティック録音におけるDPAマイクロホンの使用例とサウンドサンプル
③3D時代におけるDPAマイクロホンの可能性について 


オノセイゲンオノ セイゲン 
サイデラ・パラディソC.E.O. エンジニア/ミュージシャン)
レコーディングやマスタリング、音響空間のコンサルティングなども手掛ける 
------
マイクロホンの適切な選択とマイキングの重要性
①単一指向性マイクロホンの聞き比べ ~ 4011と2011
②無指向性マイクロホンの聞き比べ ~ 4006と2006
③プリアンプの機動力とポジションの重要性


Rune SlotRune Slot
(DPA Microphonesグローバルセールス)
FOH/MONエンジニアとして数々のアーティストをサポート。現在は世界中でDPA製品のセミナーを開催
 ------
DPAマイクロホンによるライブステージ・アプリケーション
◉d:vote4099、2011、d:screetミニチュアマイクなどを使用する楽器の収音方法など(予定)
d:dicate Recording Microphones 

参加申込方法

インターネットの専用フォームまたはファックスからお申込みいただけます。必ず、下記の「個人情報取り扱いについて」をお読みいただき、同意のうえ、お申込みください。

◎個人情報の取り扱いについて
記入していただいた個人情報は、今後の商品・サービス・催し物のご案内の送付およびセミナー会場でいただいたご質問等への対応に使用します。またこれらの利用目的の範囲内で、いただいた個人情報をヒビノ株式会社へ提供する場合があります。取得した個人情報は、弊社の個人情報保護方針に則り厳正に取り扱います。なお、弊社の個人情報保護方針の詳細は、ホームページ(http://www.hibino-intersound.co.jp/privacy/index.html) に記載しております。

参加申込フォーム

★ファックスの場合は、下記PDFファイルの裏面にある申込フォームに必要事項をご記入いただき、送信してください。

※ 会場の席数が限られているため、申し込みは先着順で受け付け、定員に達し次第、受け付けを終了させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
※ セミナーの内容は一部変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。


★本セミナーに関するご質問は下記または営業担当までお問い合わせください。

ヒビノインターサウンド株式会社 DPA Microphones担当 
TEL:03-5783-3882
E-mail:dpa_microphones@hibino.co.jp




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3545

Trending Articles