ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
最新の製品情報と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
最大DSD128(5.6MHz)のネイティブ再生に対応した
ハイレゾ対応ミュージックプレイヤー
ハイレゾ対応ミュージックプレイヤー
iBasso Audio“DX80”
ヒビノインターサウンド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:榎本隆二) はiBasso Audio社のデジタル・オーディオプレイヤー“DX80”を「e☆イヤホン」、「フジヤエービック」にて、2016年4月29日より発売いたします。DX80はより優れた音質をコストパフォーマンス高く実現したコンパクトなハイレゾ対応ミュージックプレイヤーです。薄型で手に馴染みやすい高級感溢れる筺体に細部までこだわり抜いた内部パーツを凝縮。ハイレゾ音源の瑞々しい量感を忠実に再現します。
型番 | カテゴリー | 価格 | 発売日 |
DX80 | ハイレゾ対応ミュージックプレイヤー | オープンプライス | 2016年4月29日 |
■ DX80の主な特徴
- デジタル・オーディオの音質に重要な要素となるクロックにはSiTime社のMEMS発振器を2基採用。水晶を使用しないシリコンベースのクロックは抜群の周波数安定度と低位相ノイズ、低ジッタにより高次元の音質を実現。
- DAC部にはCIRRUS CS4398をモノラルモードで2基搭載。L/Rを個別に駆動することで広範なダイナミックレンジを獲得。
- Thesycon USB オーディオドライバーを採用したXMOS USB レシーバーを搭載し、USB-DAC としても簡単に動作可能。
- 大型で解像度の高い3.2型IPSタッチパネルと3個の物理スイッチを装備し、手元が見えない場所でも再生、一時停止、曲送り、曲戻しを実行可能。
- 150 ステップのデジタルボリュームで好みの音量に微細に調整可能。
- micro SDHC/SDXC スロットを2 基搭載し、大容量に対応。
- 大容量3,600mAh の内蔵リチウムポリマーバッテリーを搭載し、最大13 時間の長時間駆動を実現。
■お問い合わせ
お客様のお問い合わせ窓口 TEL: 03-5783-3880 FAX: 03-5783-3881
報道関係のお問い合わせ窓口 TEL: 03-5783-3882 FAX: 03-5783-3881
■仕様
ディスプレイ 3.2型IPSタッチパネル(480×800) 音声形式 FLAC、WAV、DSD、DEF、DSF、DXD、APE、WMA、AAC、ALAC、AIFF、OGG、MP3(*3) 周波数特性 17Hz~20kHz(±0.1dB) S/N比 114dB、±1dB(32Ω負荷) ゲイン切り替え Lo、Mid、Hi 最大出力 260mW+260mW(32Ω) THD+N 0.002%(32Ω) 電源 内蔵リチウムポリマーバッテリー 電池持続時間 約13時間(*2) 充電時間 約8時間(PCのUSBポートからの給電) ヘッドホンインピーダンス 8~300Ω推奨 コネクター 3.5mmステレオミニジャック×2
USB Micro-Bソケット×1
micro SDHC/SDXCスロット×2
コアキシャル×1付属品 USBケーブル、エイジングケーブル、コアキシャルケーブル、シリコンケース、液晶保護フィルム×2 寸法(W×H×D)、質量 63×17×120mm(突起部含まず)、178g オプション USB-OTGケーブル(IBASSO USB-OTG LL)